忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
ブログ内検索
ニュースの真実
ニュースの真実2
最新ニュース
<<  2025/10  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207
2025/10/10  10:36:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/13  11:00:19
漢字が苦手な首相だとカッコ悪いかも・・・

 ◇頻繁(ひんぱん)→はんざつ/踏襲(とうしゅう)→ふしゅう

 国会答弁やあいさつで、麻生太郎首相の漢字の読み間違いが目立っている。12日に母校の学習院大学で行われた日中交流行事のあいさつで、用意された原稿では日中首脳会談に関し「1年のうちにこれだけ頻繁に首脳が往来したのは過去に例がない」とあったが、「頻繁(ひんぱん)」を「はんざつ」と読み誤った。

 7日の参院本会議では、政府が過去のアジア諸国への侵略行為を謝罪した「村山談話」を「踏襲(とうしゅう)」と言うべきところを「ふしゅう」と答弁した。

 首相は12日夜、記者団から「読み間違いが多いという印象がある」と指摘され、「そうですか。単なる読み間違い」と答えた。

PR
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ニュースの真実 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]