忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
ブログ内検索
ニュースの真実
ニュースの真実2
最新ニュース
<<  2025/09  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204
2025/09/28  20:55:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/08  17:00:16
宝くじも不況だなんて・・・・
この不景気 何とかしてほしいですね


 「不況に強い」とされてきた宝くじの販売が低迷している。

 中高年が主な購買層であるため、年金生活に入って購入を手控える人が増えているという。収入の不安定な派遣社員らが多くなり、景気悪化の影響を受けやすくなっているとの見方もある。2008年度の販売額が、00年度以来、8年ぶりに1兆円を下回る可能性が出てきた。

 「少し前まで10枚以下の注文なんてなかったのに、最近は3~5枚単位で買うお客さんが増えた」。大阪市で最大級の売り上げを誇る難波の宝くじ売り場で、販売歴20年の永井健子さん(68)は苦笑いする。

 1億円以上の当選本数が累計で全国最多という大阪市北区の大阪駅前第4ビル特設売り場では、今年の「サマージャンボ」でも1等(2億円)が3本出たが、売り上げは減っているという。

 07年度の宝くじの年間販売額は、前年度比4・5%減の1兆442億円と、2年連続で前年実績を下回った。08年度も、7~8月に販売した「サマージャンボ」の売り上げが前年と比べ6・1%減った。25日に発売される「年末ジャンボ」も苦戦が予想されている。

【関連ブログ】宝くじ
PR
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ニュースの真実 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]